毎日5分の・・?

日々流されないように

最近ハマったパンケーキミックスは吉野葛入り

タイガーの電気圧力鍋を使ってみた。

圧力料理で手羽元の骨離れが良くなったり
じゃがいもやニンジンがほっくり出来たりして
ちょっと面倒と思っていた料理が楽しくなってる。

食材を切って入れるだけで出来上がるのが嬉しい~~。

 

しかし、一番ハマったのは「パンケーキ」!!(焼くだけの圧力OFF調理)


↓色は茶色いけど全粒粉パンケーキ・ブルーベリーを入れました

生地の膨らみが素晴らしい。ふっくら、そしてしっとり。

↓こっちはよつ葉「バターミルク入りパンケーキミックス」を焼いた

最近は吉野葛入りの米粉パンケーキが好き!
予想以上に美味しい!
ほかにも米粉パンケーキミックスをネットで探してみたら、メーカーも種類も揃ってた。気になる商品を順番に試してみようと取り寄せ。届くの待ち~。

子どものエプロンを作っています

気付いたらもう、3月中旬

子どものエプロンを空き時間に作っています。

なかなか、

気が乗らないと作れない私。

ようやく作ろう!と、思えたのが2月でした。

生地切って、ミシンで一気に縫うぞ~~~~・・・としたらですね、
前に進まずバックして縫っていかれました。
ミシンの「そんな時」対処法を参考にしましたが、
前に進んでくれることも、あるにはある。
でも縫い目がヨワヨワな感じになる時もある。

結局安定して縫えなくなってしまい、諦めました。

購入して10年経っていたから、良く動いてくれたのだと思います。

ファーストミシンは、最低限縫えるミシンだったから、

今度は厚物が縫えるミシンを買いました。

 

そんなで、今日はエプロンを1着縫い上げました。

以前よりも縫いが安定してて楽!!

 

エプロンの使い道は、給食用に3着、図工用に1着、念のため調理用1着で計5着を作っておきたい!

三角巾も必要だとかー。マジか・・。

エプロン作成中

エプロン作成中

 

愛犬には当然のようにしているのに、馬にはしていなかったこと

愛犬には当然のようにしていること

それは「待て!」(しつけすること)


先日教わった、馬へのアプローチ方法のひとつにそれがありました。

馬房に入ったら先ず馬に譲らせる

待てぃ!と。
実際のフレーズは”NO”(のぉー)”だったりしますが、自分の得た雰囲気的には待てかなと


出来たら褒めてGOOD


左手前脚を一歩、馬自ら引かせる

そこからのブラッシング

左手前脚を一歩、馬自ら引かせる

それから頭絡を付ける


それ、一歩引かせるとどうなるのか?


まぁ、ぶっちゃけ馬に遊ばれなくなりました!


いままでは頭絡を見せただけで

あ!そうそう、水飲みたいんだよね~と水桶にじゃぼん!

ぼたぼた水が口から滴ってるよ~~。


あ!そうだ!ごはん、ごはん!まだ食べるから!

と、いかにも忘れてたように首を下げて急に草を食べはじめる・・おい。


馬に譲らせるとそういった動きがなくなった!(すごい!楽!)


ホースクリニシャン 宮田朋典様、ありがとうございます!


馬心道

www.yodaobiwantommiyata.com



足裏をしっかり踏むんだ!

2月も明日で終わり。

今月は子どもの学校関連で時間使われることが多くて、

特に時間の決まってるヨガが気付けば2週間も空いてしまった。

 

その間もPCに向かったり、ミシン掛けしたりしてたら、

集中=>>>肩こりになる!

ヨガはセルフメンテナンスに欠かせないのにー。

 

あまりにも痛みが酷くて、Youtubeで肩コリ・首コリを一緒にやろう的な動画を見てました。

あぁ嫌なループだw

 

もう見なくても出来るセルフマッサージは、

1.先ず首の付け根をほぐす

2.肩と肩甲骨の接点を片手で抑えながら反対の腕をぐるぐる内外大きく回す

3.時間ある時、両手で片方ずつ耳を掴んで真上に引き上げてからゆっくり回す
これを何度もやってたらほぐれてスッキリ。

 

あとは立ち上がる時、立ってる時に足裏をしっかり踏む。

そこから内腿~丹田~みぞおち~背骨~首通って登頂まで、

引き上げる意識をしてるといつの間にか腹筋が作られているから不思議。

 

ヨガをしてなくても、ほぐすことは出来るのかもしれない今日この頃。

馬の背中

馬って生きてる、いきもの。

当たり前なのだけど、人からすると馬に乗って脚で蹴ったらGOになると思ってたらそうはいかないのが馬たち。

昨日は馬がGOを出すタイミングを待ってみようと、
並歩(なみあし)でリズムを作っていくと首が上下に大きく動くようになっていく。

雨のせいでぬかるみな馬場だったから普段より足取り重め。

 

それでも首が動くようになると体も連動して動くようになっていって、

首の位置がだんだん良い位置に下がっていく。

脚もタッタッ、タッタッとリズムを刻んでいく。

リズムが整うと、スムーズに前に出ていく。

 

軽速歩にしても同じようにリズム作って前に出していく。

強めの合図を出しても、動けるぜ!とやる気を出してくれた。

 

並歩多めだったけど、その後の動きがいつもより良かった!

体がほぐれて動けるぞっと、いつもよりも元気に動いてくれた。

馬くん、ありがとう!

 

このフラットワークを毎回してあげられると、馬的に身体ほぐれてからの運動になってよいのだが、その時間を確保出来るかどうかはその時次第かな・・。

習慣ってどこからだろう

私の #習慣にしたいこと
先ずはこのブログを3日坊主にしないこと。
(今日で4日目だ)

 

ストレッチ特に首と肩周りを毎日したい願望。

すぐに肩凝ってしまうから、必須なのに固まってから気付くループから脱したいーー。

床にヨガマットを敷いておいたらなんて思うけど、猫たちに踏み荒らされる場面しか思い浮かばない・・。

 

私の #習慣にしていること

言語習得アプリ「Duolingo」をコロナ中にはじめて今日は連続460日目

一旦370日辺りでうっかり忘れての今。

英語→フランス語でしてたけど、仏→英への翻訳の罠がw

いまは英語→オランダ語で継続中。

いつかフランドル地方を旅したいとこっそり。

 

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」でした。

それと今日は猫の日だった!!

 

お湯でほんわか:癒され

くんくん、

新しいモノが来ると嗅がずにいられない。
f:id:acoO03:20240219104303j:image

カバーは母上の手編み、中身はシリコン製(↓)

f:id:acoO03:20240219104211j:image

手のひらサイズの湯たんぽ!

 

お湯を入れて使えるのはもちろん、冷めたら電子レンジでチン(1分50秒)すれば暖かさ復活↑↑


冬の朝の屋外1~2℃って時に大活躍した。

ほんわか具合で考えると持続は1時間弱だと思う。


パーカーのフードに入れると背中付近がやんわりあたたまるし、コートのポケットに入れると骨盤付近が熱くなるw

そのポケットに手を入れればぬくぬく~~すばらしい!!